沖縄旅行初日

2003年6月2日
朝7時に羽田集合。始発初体験。つか4両!ありえん!
浜松町でモノレールに乗り換えようとすると、なぜか班員全員そこにいた。
朝から俺を煽る、N。俺は素ギレ。てかまじ死んでほしかった。

空港着。チケットを受け取り、乗り込む。

さらばホンシュ〜。

沖縄着。東京より少し暑い。むんむん。バスへ。

見たところ、石造りの家が多かった。湿気の関係かしら、と。
海!キレイ!はやく泳ぎてぇー。

伊江港に到着。フェリーが出る時間まで、いろんな人と写真で遊んだ。見たい人いたら、お見せします(笑

フェリー移動。移動中に「なんで海は青いのか?」という疑問が浮かぶ。誰もわからず。
伊江島着。突如町長?出現。ありがてー。
なぜかボロチャリでキャンプ場へ。
キャンプ場は海岸沿いにあって、めちゃめちゃ素敵な場所でした。白い砂、青い海、茜色の空〜。ロマンチストな俺は貝を拾う(笑
その後テントを立てた。しかし狭い。5人で4人用・・・。
どう考えても5人では寝れない。一人ハブるか・・・と思案していたところで、夕食の時間に。
おかずは肉、肉、肉のオンパレード。沖縄人は肉しか食わないのか?と本気で思った。
それにしても、浜辺での夕食は格別でした。遠くに見える、本島の夜景もグッド。

その後近所の体育館へ移動。かんから三線作り。かんから三線ていうのは、大きめの缶と木で作る、似非三味線。作るのは簡単なんだけど、弾くのがムズい・・。やっぱ俺って不器用なんだなぁ〜。

それが終わると、もう就寝時間だった。てか雨降ってた。(その頃台風が通過中。)
てかてか就寝時間で寝るわけないし。
いれいろ騒いで午前3時に寝た。

コメント

悠

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索