沖縄4日目

2003年6月5日
睡眠不足。目覚め悪し。起きたらすぐ朝食。

バイキング〜。テキトーに。

部屋片付け。バスへ。

バスで休憩所?へ。そっから徒歩で糸数壕に入った。戦争の時に使用された鍾乳洞。沖縄の民間人が逃げこんだり、陸軍の基地として利用された。
中は真っ暗で、懐中電灯がないと、ほんとに何も見えない。
人骨とか爆弾の金属片があちこちに落ちてて、生々しかった。
なんかねぇ、戦争の様子を目前に見ているようで、妙に哀しくなってしまって、ずっと涙目だった。

外に出ると、顔が血まみれの猛者がいた。亡霊ではなかったので安心。

再びバス。なんとか公園(名前忘れた)で昼食。

さらにバス。ひめゆり平和祈念資料館館へ。最初小ホールみたいなとこに集められて、なにごとかと思ってたら謎のばあちゃん出現。ばあちゃんが語りはじめた・・・

不覚にも寝てしまった

資料館を回る。また泣きそうになる。
戦争がどうのこうのじゃなくて、ただ単に、自然と、ワケもなく泣けてきた。人間てそんなもん。

近くのお土産屋さんへ。ちんすこう&さーだーあんだーぎー&チェルシー(パイン)げっと。

またまたバスでホテルへ。

ホテルに荷物を置いて、各班自由散策と夕飯。国際通り周辺をぶら〜っと。夕飯はキレイめな沖縄料理屋で。雰囲気がすごく良かった。ちなみにデザートはゴーヤケーキ☆・・・謎な味でした。まずくはない。

19:30ホテル集合。大工哲弘(←たぶん誤字)さんの三味線ライブ。有名人らしい。しかし疲れがピークに達していた俺は・・・

不覚にも寝てしまった

でも最後のほうはちゃんと聴いた。「涙そうそう」とか「島唄」とか。名曲だよねぇ。

各自部屋に戻る。

遊。

突然風呂からお湯が溢れる。

あたふた。

午前3時就寝。

コメント

悠

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索